生徒の声

エムスで視野を広げて楽しんでいる 瀧本鯉之介君(中学3年生)
毎週楽しく通いながら、英語が自然と耳に入ってくるようになりました。先生と会話をしたり、リスニングトレーニングをしたりすることが特に気に入っています。
中学生向けのイベントは非常に楽しく、いつもその時期を楽しみにしています。日頃会えないエムスの同世代と情報交換できる場としてもとても有意義な時間を過ごしています。
将来は世界中を巡って、堂々と外国の人たちとコミュニケーションをとりながら、いろいろなことを吸収していきたいです。
レッスンが大好きな 山田那桜ちゃん(幼児・年長)のお母様
エムスの英語レッスンには、毎回とても楽しく通っています。
英語に触れる機会が増え、フォニックスを習っているせいか、アルファベットや英語の本に興味を示すようになりました。
レッスンでは英語を書くゲームやアメリカ人の先生とするアクティビティが特に気に入っているようです。 家では、大好きなアメリカのマンガをみたり、車の中でCDを聞いたり、英語だけで会話をすることにチャレンジしています。
大人になったとき、なりたいものややりたい仕事ができるように導いてあげると同時に、英語を活かしてコミュニケーション力がつくようにしてあげたいです。
平澤 遼(早稲田大学理工学部)
僕は3歳から高校3年生までエムスで英語を勉強しました。
あまりに長かったので一時はやめたいと思い、他塾をいくつか体験した結果、エムスのレベルの高さを再認識しました。特にリスニング力と長文の速読が思った以上に身についたのはエムス独自のレッスンのおかげです。大学も入学時から英語のレベル分けテストがあり、上級クラスに常に入っています。エムスの英語はセンター試験や難関校レベルの試験に強く、かなり高得点が取れると思います。
北山ファミリー -お母様より-
私の弟は現在36歳ですが、小学校のときからエムスで英語を勉強しました。現在、会社では英語ができるということで国際的に活躍できるポストについています。発音もきれいで、外国人とのやり取りもスムーズなところが買われているようです。
その弟の勧めで私の息子2人をエムスに通わせています。電車で40分かかりますが、子供達は毎回楽しくレッスンを受けていて、着実に力をつけているのがわかります。
最近グループレッスンを受けはじめたりょうすけくん(年長) -お母様より-
息子は毎回楽しくレッスンに通っています。
90分という長いレッスンですが、子どもの集中力を切らさない先生の授業の進め方が良いのでしょう。いつも「今日はこんなレッスンをしたよ!」とうれしそうに報告してくれます。外国人の発音や会話にも慣れてきて、積極的に声が出るようになり、単語などもいつの間にかたくさん覚えています。また、日本人先生のレッスンもとても気に入っているようです。長く続けて少しずつ上達していければいいと思っております。
いつも課題に一生懸命取り組んでいる Tちゃん(小学6年生)
エムスに通い始めて、英語がよくできるようになったことがとてもうれしいです。とくに英語の本読みが好きで、滑らかに英語の文章が読めるよう練習しています。 クリスマスやハロウィンのイベントは通常のレッスンとはまたちがって、とても華やかで、楽しいことがいっぱいあります。英語ができるようになることで、自分の自信がもう一つ増えればいいなと思っています。
大人のイベントにはいつも参加している 青木友絵さん(大人・30代)
エムスでは先生との会話や英語の文章を読む時間がとても楽しいです。 英語力をもっと高めようと、家では先生お勧めの音楽を英語で聴いたり、映画を英語で見て表現方法を増やしたりするようにしています。 まずは海外に行ったときにコミュニケーションに困らないよう、基本的な会話はスラスラできるようにしていきたいです。
英語を始めたばかりのまさきちゃん(小1)
毎回、レッスンがとても楽しいです。いろんな外国人の先生がいて、エムスで習い始めたら外国に行ってみたくなりました。先生たちに『発音が上手だね。』と褒められるときは、とてもうれしくなります。
現在クラスを受講中の生徒さん
私はエムスの英会話教室を始めて、まだ三ヶ月目ですが、とても楽しく学習することができています。何事もそうですが、一番大事なのはやる気と続けていくことだと思います。それをうまく引き出していく為にも、楽しみながら、かつ質の高い授業を提供してくれる外国人講師の存在は必要不可欠です。その点で、エムスの外国人講師はとても信頼のおける方々ばかりです。まだまだリスニングもスピーキングも未熟ですが、少しずつスキルアップしていきたいです。